無限のリヴァイアスのエアーズ・ブルーについて深く考える会①
無限のリヴァイアスがテレビ放送してから今年で20周年!
小学生の頃リアルタイムで観てた大好きな作品で、久々にリヴァイアスをdアニメストアで観直していたらな
Twitterで情報を得
リアタイから20年後に新グッズをたくさん作ってくれてリヴァイアス展のまとめはまた後日書くとして・・・。
私は当時から推しが変わらずエアーズ・
※アニメ、小説、資料集など公式にできるだけ忠実に考察しますが、
資料画像は公式HP無限のリヴァイアス Official Webや某掲示板などからありがたく拝借。
エアーズ・ブルーとは?
プロフィール
まずはブルーのプロフィールをば。検索すれば出てくることなので公式画像で簡単にご紹介。
皆さん驚かれますが15歳です^^
当時は主人公の昂治や他の大体のキャラより年下だし、こんな188cmの15歳とかありえねえwwwと思ってましたが今は未来人だし日本人じゃないしありかな?とも思うようになりました。
180cm台は男性キャラでもほぼいないけど、女性キャラでもみんな身長結構でかいからね!
名前
私もどっちが下の名前なのか気になってたw
普通に外人の名前として考えるとエアーズが下の名前になるんだけど、誰もエアーズって呼んだでないし、基本的にみんな下の名前で呼び合っているのにブルーだけ苗字で呼ぶのって変だよね?
蒼乃大気はスクライドネタですが・・・。蒼乃!蒼乃!って皆に呼ばれてるのって違和感w
487の方が言うように中国系な名前として考えて、私はエアーズが上の名前でブルーが下の名前派です。
〈追記〉
ロマンアルバムにエアーズが下の名前でブルーが上の名前と記載されていたようです。
まじでブルーだけ苗字呼びだったのかー!w何故ブルーだけ苗字呼びなんだ・・・。
ブルー一家ではエアーズって呼ばれてたのね・・・それもまた新しいも妄想が広がりますな(^p^)
喧嘩の強さ
元々マーシャルアーツは小さいときから習わされてそうだけど、祐希達を余裕でボコボコにするほど場数が違うのは家を出てからの荒れた生活で身に付けてそうですね。
フーの家に預けられてすぐの頃から相当強かったみたいなので、細いのに喧嘩強いのは力でねじ伏せると言うより基礎ができていてテクニック、センスが上手いんじゃないのかな。
私喧嘩しないから知らんけど^^
ファイナとどっちが強いかw組み技ならファイナらしいですwファイナ様強いwww
多分複数でかかれば傷を負わせられるかもしれないけど、怖がってそこまでしようとする奴らはいなかったんじゃないですかね?何より銃持ってたし。
出身地ハイペリオン
ブルーの出身地は土星圏のハイペリオン。土星圏はチームブルーのメンバーの雰囲気や過去の回想で出てくる街(ハイペリオンではなくディオネだが)を見る限り中国とか台湾っぽい感じなのかな?
台湾や中国マフィアはヤバイってよく言われてるので、治安悪い=中国系みたいなイメージで描かれてるんですかね?それにしてもこの全身タイツ服気になる・・・。何でこんなキャッツアイみたいな格好?w
あとハイペリオンが破壊されたときハイペリオンがただの岩にしか見えなくて人が死んだ感はあんまりなかっ・・・おっと、誰か来たようだ。
ブルーの性格
極度の命令嫌い
15歳(見えません)
リヴァイアスの中にはブルーと同じ年齢のキャラクター(
彼の他の性格では聡明、冷静、好戦的、無口でクール、
彼の性格については環境と生い立ちが深く関係してるようです。
リヴァイアスの資料集などにも人に命令されることを嫌ったりひねくれた好戦
「他人から命令を極端に嫌う性格から、厳格な家庭に育ったのでは」という児童心理学から見た専門家のコメントもありまw
ヤングマフィア風でありながらどことなく品を感じられるのは礼儀
昂治にもらったドーナツやハンバーガーの食べ方からも品を感じま
頭脳明晰だと思うのでお勉強も叩き込まれてそうです。
エリートお金持ち家庭だし教育係や家庭教師とかもいたのかな?遊戯王の海馬家
普段クールなブルーが怒りを露わにするなんて、一体過去に何を命令されてたん・・・。命令に耐えているブルーを想像すると・・・じゅる・・・。
力が全てと思っている事から察して兄弟に暴力も振るわれていたと思います。
命令されることを極度に嫌うのはその反動だな、萌えるぜブルー・・・。
カリスマ性
カリスマ性や頭の回転の早さは生まれつき持っていたオーラだと思い
力でリヴァイアスを支配していましたが、
できる人って自分で全部抱え込まずに人に投げますよね。反面イクミは自分で抱え込みすぎてた。
昂治を慕ったり、
どこかのチタニアの教祖様のような元からのサイコパスや狂人では
幼少期はクールながらも子供らしい部分も少なからずあったのでは
身長高いのもカリスマ性高い理由かな。低かったらリーダーになってないかもしれないw
諦観
ブルーは公式によると諦観しているらしいです。
生きたいと言うよりも別に死んでもいい(でも強いし人に指図されたくないから死なないけど)
敵と戦って負けそうになったら自殺しようとしたり(敵にやられるくらいなら自分で死ぬという選択?)。
顔芸が凄いけどテロリスト扱いされたときはあり得ないことが起きて笑えてきたんでしょうかwいつも笑わないのにこの時は投げやりになって壊れちゃってますw
ハイペリオン破壊された時なんて家族を見返すという目的を失って、もうどうでもいいみたいな表情してましたよね。
結構こう見えて脆い所もあるんじゃないかな~。それを上手く隠してる。
子供っぽさ
皆がパーティーに出ている最中にブリッジで一人バンダナを目に巻
あのブルーが泣くとは何事か!?
憶測ですが、彼も早く故郷に帰りたかったり、
この辺りがいくら一匹狼で腕っぷし最強でもまだ15歳の少年
とにかくブルーの生きる目的って家族にあるんですよね。全ては家族に認めてもらいたくてやってたことと思うと子供っぽくてきゃわわ^^
ブルーの家庭環境
家族
ブルーの父親はハイペリオンの事務次官でブルーは三人兄弟の末っ子です。何となく
父親は多忙な身の為ほとんど家にいることはなく、
全く母親の話題が出てこないので母親はブルーが物心着く前に離婚
リヴァイアスを父親への手土産にしようとしていたり、
兄達に疎まれる理由
なぜそんなに兄達に疎まれていたんでしょう?
何か理由がなければ疎まれることはないはずなので理由を考えてみ
ブルーは父親の愛人の子供で兄達とは異母兄弟説を見ましたが、ソースがないので公式なのかは不明です…。
とりあえずこの説で考えますが、
ハイペリオンは一夫多妻制なんでしょうか?
愛人の子でも別々に暮らしてたら家庭環境劣悪だったとはならないので同じ家で暮らしてたってことですよね。
それか不倫がバレて本妻は別居か離婚して、
私はこの説を推します。
本妻の子供ではない異分子のブルーは異母兄弟に疎まれ、兄達に虐められ命令もされたんでは
そしてもう1つ理由を考えたんですが、私的にはブルーの能力が優
兄達の性格が歪んでいるのは前提です(^-^)
自頭がよく容姿端麗(愛人ってくらいだから母親絶対美人)
家を追い出された経緯
※原作から逸脱しない程度に少し腐的な妄想入りますので注意!
相葉昂治の肩の傷のようにブルーの顔の傷にも意味がありそうなの
資料集の対談の裏話で「ブルーが昔××××××に出てた」
確かこれの××××××はキッズポルノだったはず。
お家が貧しいなら売られるのはわかるけど、
私は真剣にキッズポルノに出た経緯をできるだけ腐女子的な考えに
ブルーが11歳くらいの時、反抗的な態度ばかり取るブルー(
兄達は裏業界の人間に依頼し(
ていうかレイプです。ええ、
無理矢理エロい方向に持ってきてません!くそ真面目に考えてます!
ミシェルも過去に売春で相当な性的屈辱を味わってきて性格破綻気
ブルーは性欲と食欲が無さそうだし、これで性的トラウマ持ちになっ
性的トラウマ持ちは某掲示板でも何人か発言してる方がいました。
しかも男にナンパされるほどの美少年(小説より)ですしね?即売れるよね?
というわけで以下からもレイプされた前提で語っていきます。
兄達から直接性的暴行を、
撮影中は兄達は後ろでニヤつきながら見てたとかでブルーは兄達の
犯すだけではなく撮影するのは記録を残して余計に屈辱を味合わせ
いくら父親が有力者でも父親にレイプされたなんて言えないし撮影
この妄想で小説5本くらい余裕で書けますがこの場ではそういうア
心も体も汚されて幼きブルーは悔しさのあまり自分にもっと力さえ
15歳であそこまで達観するには疎まれ厳格な家庭に育っただけで
その後、精神が壊れて兄達に復讐しようと家庭内で流血沙汰のやりあいになり、
この事件がきっかけで兄弟に追い出されるような形で親戚関係のフ
とんでもない妄想だなと思われるかもだが私は割りと本気でこの説を推すぞ!!
これ譲らねえ!それが俺の忍道だ!!
キッズポルノの話は後のケイ兄妹の話にも繋がります。
DT?
超くそ最低な話()ですが、
性欲なさそうだからそう思われるん?
私は性欲なくても絶対女が寄ってくるし女の方が積極的に逆レイプ
私はこの意見にバッチリ賛成です!w
色々妄想が膨らんだ結果、
女っ気あるブルーより人に言えない闇を抱えてる方がブルー
あと小説のミシェルのことで「
てゆーかこの作品平均年齢15、
私以外にもブルーをそういう目で見てる腐男子?女子?が混じってて草。
私はブルー右派だけどここまでは思ってないけどねw
リーベデルタに乗った理由
これも小説ではフー目線でブルーの気まぐれとありますが、やっぱり父親に認めてもらいたかったから、
すっかりヤングマフィアの道に足を突っ込んでエリート街道外れてしまってたけど、
あとは太陽フレアによるゲドゥルト・フェノメーンなどの影響で時代的に資格が必要な時代だったんだと思われます。
フー達はいつまでもこんな裏世界で生活してるわけにもいかないと思ってたみたいだけどブルーはそういう考えではないと思う。
因みにブルーは二種操船課です。昂治など他のメイン男性キャラもほとんどが二種操船課です。
今で言うバイクの免許を取る感覚・・・とありますが「平均取得数は7回で難しい試験」とあることから難しさは断然違うと思うけどw
まあないと今後の生活に困るってことですね。
しかもリーベ・デルタに入学するには入学試験もあるみたいだけど(1話参照)、チームブルーのメンバーはちゃんと正規で入学試験合格したのかしら?
ブルー以外のメンバーもバカではなさそうだけど裏口入学感が漂っているw
入学金(車の免許取るより何倍もしそう)は全員ヤングマフィアまがいのことをして得たお金で入学?
ブルーは父親に出してもらったとも考えられるけど家を出てからほ
フーはそこそこ裕福なので親に出してもらえそうです。
ブルーもチームブルーの皆も座学してる姿が全然想像つかんけどwブルーはフーと小型戦艦?
一応免許取るためにギリギリラインでやってるって感じでしょうかね。頭良いけど最低の単位取るだけに学校行く子みたいな。
人間関係や未来のことなど、無限のリヴァイアスのエアーズ・ブルーについて深く考える会②へ続く→